お見合い当日緊張して失敗
岡Zoです。
先日、お見合いのお引き合わせをした男性が、お相手がいらっしゃる前に「今回のお見合いは2回目なんです。。」と緊張した様子で話してくれました。お見合いの回数は、お見合い相手には聞かない・話さない方がよいとされています。
きっと緊張のあまり、私に言ってしまったんでしょうね
お見合い当日は、緊張して当たり前です。前もって私たちも「こんな事は聞いてはダメですよ!」「服装や持ち物の注意」などなどを確認しています。
例えば今まで会話の失敗例でどんな事があったでしょうか、、
①先程触れたように「私はお見合い3回目なんです。」
これはお相手には関係がないこと。聞いたとしてマイナスになることはあってもプラスになることはありません。
②「お見合い何回目ですか?」
お相手にとっては失礼そのものです。心の中で「はぁ??」と考えているでしょう。
③「前もこの場所でお見合いしましたよ。」
もしかしてご縁が繋がれば思い出の場所になるかも知れないのに他の方とお見合いをした場所なんてお相手は聞きたくもありません。自分のお見合い武勇伝は自分の友達にだけしてください。お見合い相手にするのはもってのほかです。だけど一番多いクレームなんですよねー(^_^;)緊張して会話に困ったときに思わず出てしまうようです。
④「先日お会いした方は印象がよく無かったです。」
つぎのお見合いでは私の事を悪く言われるんではないかと不安になってしまいます。ただ以前にお相手が話されたことがあることなんで、実話です。他人の悪口を聞くほど嫌なものはありません。
⑤「写真と印象が違いますね。」
これは言い方次第なのですが、「実物の方が素敵です。」とこの後にはっきり言えればプラスになります。何も言わなければ大きなマイナスになります。写真館で撮影したお写真はたくさん撮影した中で一番良いものを使います。その辺りはご本人もそうなのですから頭の中で理解しておけば良いのです。
⑥「子供は何人作りたいですか?」
これは問題無さそうに感じるかも知れませんが初めて会った方にいきなり男性に言われると退いてしまう女性も少なくはありません。交際が成立して何度かデートしてからするような話題だと思っていてください。
上にあげたような会話は自分はしないと思っている方も多いでしょう。だけど緊張の中ではやってしまうときもあるのです。それを防ぐには場数も必要なのかも知れません。
安心して当日のお見合いに向かえるようにするのも私たちの仕事です。少しでもお役に立てるようにお見合い訓練なども行っています。
あなたも、お見合いで幸せな結婚をしませんか??
結婚に前向きなお気持ちであれば是非とも無料面談にお越し下さい。
お待ちしてますね🎵