• トップページ
  • トップページ
  • トップページ
ホーム > 言葉の見直し

言葉の見直し

2017年10月26日(木)1:38 PM

岡Zoです。

 

 

方言を隠そうとしない私です。

 

 

さて、言葉遣いも、年齢とともに学んでいくものです。

 

 

人との交わりや繋がり、上下関係などから身に付いていけます。

 

 

簡単に言ってしまえば、敬語や丁寧語。

 

 

自分が友人や家族と話す時は、敬語や丁寧語は使いません。

 

 

でも、気をつけないと…、乱暴な言葉や汚い言葉を使っている場合があることです。

 

 

例えでいうと…

あの人たち=あいつら

無視した=シカトした

気分が悪かった=ムカついた

たべにいく=くいにいく

などなど…

 

特に女性が上記を使うのは、気をつけましょうね。(^-^)



活動報告

4/29(日) 婚活パーティーのお手伝いに行ってきました。 すごい人数でした♪

はま婚にて無料相談会実施しました。 次回は4/6㈮18:00-21:00予約不要です。 お気軽にお越しください。

12/18(金)「中日新聞主催 悠々自適セミナー」にて、【親御様の為の婚活セミナー】を開催しました。

 

 

IBJ 日本結婚相談所連盟

 

マル適マークCMSは、結婚相談・結婚情報の信頼の証です

 

 

B-line

 

b-mine