• トップページ
  • トップページ
  • トップページ
ホーム > 婚期の移り変わり

婚期の移り変わり

2015年01月23日(金)9:31 PM

岡Zoです。
肌荒れが気になる季節ですね

昔は(私の若い頃?)20歳後半で結婚していなければ、周りからうるさく言われたりしました。
app-063264600s1422015163-s
今は女性も大学に行くのが当たり前になり、婚期も30歳代が普通になっています。
大学を卒業して就職してからの結婚となれば、仕方ないかもしれませんね。

女性でも仕事が忙しくて、楽しくて…などなど、男性と同じような理由で婚期が遅くなってしまう方も多いのではないでしょうか

男性、女性共に仕事もいいけど、結婚も大切なんだと気が付いて下さいね

出張や仕事が忙しいアナタもコラージュでスマホやタブレットを利用して、どこでも出来る婚活をしませんか



活動報告

4/29(日) 婚活パーティーのお手伝いに行ってきました。 すごい人数でした♪

はま婚にて無料相談会実施しました。 次回は4/6㈮18:00-21:00予約不要です。 お気軽にお越しください。

12/18(金)「中日新聞主催 悠々自適セミナー」にて、【親御様の為の婚活セミナー】を開催しました。

 

 

IBJ 日本結婚相談所連盟

 

マル適マークCMSは、結婚相談・結婚情報の信頼の証です

 

 

B-line

 

b-mine